初診・再診のかた オンライン予約

形成外科・皮膚科
ひまわり皮ふ科形成外科クリニック
北海道恵庭市栄恵町125

TEL:0123-35-3337

治療について

形成外科

診療内容

  • 皮膚のできもの(ほくろ等)
  • 皮膚の下のできもの
  • 爪の炎症
  • 眼瞼下垂
  • やけど

  • 傷跡(顔面・その他)
  • 怪我
  • 傷が治らない
  • 腋臭症
など

皮膚科

診療内容

  • 水虫
  • ニキビ
  • 湿疹

蕁麻疹

かぶれ

アトピー性皮膚炎

など

自由診療

I2PL+光治療

肌質改善 フルフェイス
頬のみ
シミ取り 1cm未満
1cm以上
両前腕
両手背
肝斑

注射

プラセンタ
高濃度ビタミンC
(初回血液検査が必要です。別途料金がかかります)

脱毛

両わき
前腕
上腕
両下腿
両大腿
背中


手の指・手背
足の指


ビキニライン
V
I
O

鼻下
あご
鼻下+あご

その他

タトゥー除去 1×1cm
ピアス
両耳
片耳
AGA
フィナステリド

処方

トランサミンシナール

※各項目の費用・料金などは、お電話または受付にてご確認ください。

サーマジェンEVO:モノポーラRFを用いた非侵襲性たるみ治療

切開不要。

高周波エネルギーが肌の深部でコラーゲンを再構築します。


治療コンセプト:肌の深層からアプローチ
サーマジェンEVOは、モノポーラRF(単極性高周波)技術を応用した、非侵襲性たるみ治療です。

 ・作用原理: 皮膚表面を冷却保護しながら、高周波の熱を真皮層から皮下脂肪層に均一に届けます。
 ・即時効果: 熱作用によりコラーゲン線維が即座に収縮し、施術直後から引き締め効果を実感いただけます。
 ・持続効果: 数ヶ月かけてコラーゲンの新生(リモデリング)が促され、持続的なハリと弾力が生まれます。

適応症例

このようなお悩みに効果を発揮します:

 ・フェイスラインや顔全体のたるみ、もたつきを改善したい方
 ・ほうれい線やマリオネットラインなど、口元の老化サインが気になる方
 ・肌のハリ、弾力不足、たるみ毛穴、小じわなどを総合的に改善したい方
 ・切開手術や強い痛みに抵抗があり、安全性を重視される方

サーマジェンEVOの特長と施術プロセス

特長

  1. 【モノポーラRF】真皮層から皮下脂肪層まで均一照射 熱エネルギーを深部まで安定して届け、コラーゲン線維を効率的に収縮させ、長期的な肌質改善に繋げます。
  2. 【痛みとダウンタイムの最小化】痛みとダウンタイムを最小化する設定となっており、熱感を大幅に軽減します。従来のRF治療が苦手な方にも適しています。

施術プロセス

Step 1: カウンセリング・診察
専門医が肌状態を詳細に分析し、適切な治療計画を立案します。

Step 2: 洗顔・施術準備
お化粧を落としていただき、高周波を均一に伝達するための準備を行います。

Step 3: サーマジェンEVO照射(約30~40分)
冷却機能と高周波を同時に使用し、痛みを確認しながら丁寧に全顔に照射します。

Step 4: アフターケア・メイクアップ施術直後からメイクが可能です。
専門スタッフより、施術後の注意事項とスキンケアをご案内します。

料金体系(税込)

施術部位料金(税込)
顔全体(下顎部を含む)44,000円
顔全体(下顎部:大チップ、脂肪用チップ使用)55,000円

施術後の経過と適切なアフターケア

ダウンタイムは比較的少ないとされていますが、経過には個人差があります。
効果を得るために適切なケアが必要です。

症状のカテゴリー具体的な症状・推奨されるアフターケア
期間目安
皮膚反応軽度の赤み、むくみ
→ 冷却や特別な対応は不要。刺激を与えず安静に。

数時間~

数日

乾燥肌の乾燥、敏感化
→ 高保湿成分を用いた入念な保湿ケアを徹底。

術後

数日間

保護対策紫外線への感受性向上
→ SPF30以上の日焼け止めで、厳格な紫外線対策を。

術後

最低2週間

日常生活入浴・運動
→ 激しい運動、サウナ、長時間の入浴など体温を上げる行為は当日~ほぼゼロ日の間避ける。
当日

よくあるご質問(Q&A)

Q: 施術中の痛みやダウンタイムについて教えてください。

A:痛みの感じ方やダウンタイムの程度には個人差がありますが、当院では冷却機能の活用により痛みを抑えるよう努めています。
一時的な赤みやむくみが出ても数時間~数日で治まり、施術直後からメイクが可能です。

Q: 施術が受けられない禁忌事項はありますか?

A: ペースメーカーなど体内埋め込み型電子機器をご使用の方、施術部位に金属製のインプラントがある方、妊娠中または授乳中の方は、安全上の理由から施術をご遠慮いただいています。ほかにも使用できない場合もあるので、相談ください。


注意事項

1. 医薬品医療機器等法上の承認:未承認

サーマジェンEVOは、日本の厚生労働省による有効性・安全性の審査を経て、
医療機器として正式に承認された
ものではありません 。   

2. 入手経路等

当院で使用しているサーマジェンは、K.O.tech社が設計した製品を医師が個人輸入したものです。

3. 医薬品副作用被害救済制度について

万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。   

4.諸外国における安全性等に係る情報

海外での施術がないため、海外データはありません。

5.リスクと副作用について

肌の深部を加熱する特性上、やけど(熱傷)や、重症化すると傷跡(瘢痕)が残る可能性があり、注意が必要です。


適切な治療は、専門医との対話から始まります。

経験豊富な医師が、あなたの肌状態を正確に診断し、適切なサーマジェンEVOのプランをご提案します。

まずは、診察を受けてみる!お問い合わせ:0123-35-3337